2016年9月6日火曜日

(3045)民族対立解決へ、スーチー氏動く

 9月6日の朝日新聞より。副題は「アナン氏の委員会設立」。ミャンマー政府は西部ラカイン州で、イスラム教徒のロヒンギャと仏教徒のラカインが対立している問題について、コフィ・アナン前国連事務総長をトップとする諮問委員会を設立し、5日にヤンゴンで初会合を開いた。スーチー国家顧問が問題解決に動き出した形だ。同州では2012年に二つの民族が各地で衝突し、約200人が死亡。いまもロヒンギャを中心に約12万人が避難民キャンプで暮らしている。この日の初会合で、スーチー氏は「解決策を見出す手助けを期待したい」と訴え、アナン氏は「同州の平和と和解発展に向けた努力を支援したい」と応じた。解決に向けた提言を1年以内にまとめる(以上)。スーチー氏が直接前面に出ることなく、いわゆる第3者機関に委ねる方法は、さすがと言えよう。

2 件のコメント:

  1. 仲介役にアナン氏を選んだとは、さすが…。成功しますように。
    K.A.

    返信削除
  2. K.A.さん
    スーチーさんが表に出られない難題、この問題をアナン氏に委ねたのは快挙と言えましょう。日本では「日本財団」が力を入れている問題なので、英知を絞って成功させたい。

    返信削除