2008年8月2日土曜日

(83)BRSAよ 飛躍しよう

(2008年8月2日)
  私たちのグループBRSA(在日ビルマ難民たすけあいの会)が発足して4ヶ月が経過、まずは順調に活動を展開している。この団体は、日本人とビルマ人が相協力して難民(申請者)を助け合うというユニークな組織であり、その崇高な基本理念はみんなから高く評価されている。今後一段と飛躍するために、私は次のように考えている。①二つの国の人々が、協力して事業を進めるための相互信頼感の醸成 ②17人の役員の明確な分掌化 ③各専門委員会の立ち上げと真摯な討論 ④会員数の増加と全会員の把握(全会員が何らかの方法で参画する) ⑤活動の能率化(支援金徴収方法など) ⑥全会員宛の情報伝達方法 などなど。先日、難民不認定の通知書を貰ったビルマ人がいたが、その中に「BRSAに入会したとあるが、1会員として参加したに過ぎない」と書かれていたらしい。今後皆で力を合わせて頑張ろう!

2 件のコメント:

  1. BRSAの活動に全面的に賛成!
    陰ながら応援しています。
    K.A.

    返信削除
  2. kaさん BRSAはスタートしたばかり、か弱い団体です。これからもよろしく。(N)

    返信削除