(2008年8月12日)
けさメールをチェックしていると、ビルマに対する日本の姿勢に、イギリスから2件の意見(苦情?)が入っていた。その一つは、「ビルマの軍事政権を支える保険産業の実態」と称する英国ビルマキャンペーンからの報告書である。内容は世界の保険会社が軍事政権に投資を保証し、軍政を財政的に支援しているというもの。その保険会社に、日本の有名な保険会社3社も入っているという。他の一つは、英国保守党人権委員会副議長のベネディ・ロジャーズ氏の論文で、「20年間ビルマ国民を裏切る日本の政策」という題で、日本政府は自らのビルマ政策を見直すと同時に、軍政への支援をやめるよう中国政府に働きかけるべきではないか。そして日本国民は、日本政府の道徳観を呼び覚ますよう、呼びかけて欲しいという。このような意見は、私も13年間何回も聞いており、一つの方策としてBRSAを立ち上げたのだが。
BRSAの、誠実な毎日毎日の活動が、やがて大きく実ることを願っています。
返信削除全く「継続は力なり」と確信しています。
K.A.
k.a.さん
返信削除私は「継続」という言葉が大好き!ビルマ人にも「感謝」「笑顔」「健康」そして「継続」を教えています。(N)