昨日は水曜日、いつもだと難民申請中のビルマ女性とのデートの日だが、生憎というか、幸いというか、収容されてるビルマ人女性は皆無。朝Aさんから電話が鳴り、難民申請の結果が不安だという話しに対応。次にBさんに仮放免の延長許可申請書を渡すため品川駅で落ち合う。そのあと入管の面会受付に顔を出したが、面会人は先週よりやや多い程度。雑談した後、次に総務課で担当のO氏に面会を申し込むが、出張で不在、代わりの方に5月11日に出した8項目の私の質問に対する回答予定日について相談、O氏からいずれ連絡させるという。カウンターの上には「行政相談」の案内板が置いてあるのだが……。途中日ごろお世話になっている某弁護士から別件で電話が入った。帰宅後このブログを作成。さて時間だ、サッカーのペルー戦を見なきゃ。その後Cさんからの日本語チェックが残っているけど。
2011年6月2日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
忙しかったけど、楽しかった。
返信削除幾人もの人のお役に立ったのだから…。
K.A.
k.a.さん
返信削除忙しいけれど楽しい、その通りです。80歳を過ぎると、なかなかそういう機会が少なくなりますね。だから止められません。(N)