(2011年4月23日)
ビルマ情報ネットワーク(BURMAINFO)にはずいぶんお世話になっているが、ここの情報収集力の素晴らしさにはいつも敬服。例えば21日の「きょうのビルマのニュース」には次のような記述があった。●DVB: 逮捕された元国軍大佐が拷問を受けた可能性があると家族 面会を認められず。●イラワディ: シャン州で地元当局が農民から広大な土地を接収。●イラワディ: 宗教省の職員約20人が左遷される? 同省からの文書漏えいに関与した疑い。●ミジマ: 元第一産業相らが連邦団結発展党(USDP)の指導部に入る、と党関係者。●新華社: ヤンゴンで水かけ祭り期間中に145の刑事事件、酒の違法販売など。●タイム: 影響力のある100人にスーチー氏 。●AFP: 新しいミャンマー大使がカナダで着任。●DVB: ダッカで行われる移民送出国会議にビルマは不参加 ビルマを離れる国民の多くを認知せず、他7件。
2011年4月23日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
内容が随分と広範囲・多彩なので、毎回、要約に苦労されますな。
返信削除K.A.
k.a.さん
返信削除ビルマ情報ネットワークは2001年に創設され、秋元由紀という素晴らしい能力のある女性が活躍中。民主化支援団体が頼りにしているグループです。情報内容は立場上軍事政権反対サイドに偏っているとは思うが、立派なものです。(N)