2014年3月10日月曜日

(2127)飛び立つミャンマー マンダレー開発 日本反攻へ

  3月7日の産経Bizより。マンダレー国際空港はマンダレー中心部から南へ約40キロ、市中心部から車で約1時間かかる。近くに東南アジアガスパイプラインカンパニーの建物が。同社は中国とミャンマーの合弁企業で、チャオピュー~中国国境まで約800キロに及ぶ「シュエガスパイプライン」の建設・管理を行う。市内の中国人の多くは、この地に移動しているという。市内の交通渋滞が激しく、相変わらずの停電が続く。マンダレー同様、ヤンゴンでも市内を避け、近郊に進出する企業も増えだした。ヤンゴンから80キロ離れたバゴーの工業団地には、日系の縫製会社3社が稼働中。この工業団地に隣接するハンタワディ国際空港の建設は全く進んでいない。現在、国際空港建設の交渉権は、韓国企業から日本+シンガポール企業に移っているのでODAは使えない。

2 件のコメント:

  1. いずれ、バゴー工業団地が大きくなり、国際空港建設が進むのでしょうな…?

    K.A.

    返信削除
  2. K.A.さん
    ハンタワディ国際空港の優先交渉権が韓国側に取られ、がっくりしましたが、今回日本側が挽回した模様、でも大きなニュースになりませんね。何かワケがありそう。

    返信削除